わたしと徳島vol.3
名西郡神山町
移住や仕事、二拠点生活などなど、徳島で暮らす県外出身者の方を中心に、きっかけや暮らしぶり、印象などをインタビュー。ただ、ひとくちに徳島といっても県南、県西、県央部など、地域によって風土も文化も異な […]
移住や仕事、二拠点生活などなど、徳島で暮らす県外出身者の方を中心に、きっかけや暮らしぶり、印象などをインタビュー。ただ、ひとくちに徳島といっても県南、県西、県央部など、地域によって風土も文化も異な […]
プロローグ 曲がりくねった山道をのぼった先にある、3軒の民家が残る小さな集落へ。目線の高さほどに山の稜線が広がるここは徳島県つるぎ町の三木枋(みきどち)集落。2018年に「世界農業遺産」に選ばれた […]
INOWは、主に海外から上勝町を訪れる方々に向けた体験プログラムです。“ゼロ・ウェイスト”というごみをできる限り作らないことを目的とした取り組みを、上勝町では町ぐるみで実践しています。その町の暮ら […]
スダチの香気で心身リフレッシュ 音楽を聴いたり、湯船にゆっくり浸かったり、マッサージをしたり……日々の疲れを癒すリラックス方法はさまざまありますが、さらにそこへ香りをプラスすれば、いっそう心休まる […]
2024.9.27 (Fri.) お彼岸を過ぎて、それまでの暑さが嘘のように涼しくなりましたね。 10月になったら、私の中ではもう年末が見えてきた感覚です(笑)。 最近、私がちょっとした朝活として […]
目次 国産はわずか3パーセント きのこの種類ごとに培地をブレンド 湿度100パーセントのハウスで収穫 レパートリーが広がるきくらげレシピを発信 国産はわずか3パーセント 中華炒めやスープな […]
目次 ご挨拶 材料 作り方 いただきます ひとこと 今回のお皿 ご挨拶 昨夏から冷やしラーメンのスープを手作りするのにハマって、2年目の夏を迎えました。鰹節、昆布、煮干し、干し貝柱、干 […]
はじめに “四国の右下”とも呼ばれて親しまれてきた「みなみ阿波」。徳島県第2の都市「阿南市」を含む徳島県南部エリアを指す総称です。阿南市から高知県境に向かって西に進めば、町の9割が森林という山深い […]
2024.8.23(Fri.) 25日まで開催中のチームラボin鳴門に行ってみました! 実は衝動的に行動する性格のせいであまり説明文を読んでおらず、並んでる際に「あれ?なんか小さい子ども連れ多いな […]
INOWは、主に海外から上勝町を訪れる方々に向けた体験プログラムです。“ゼロ・ウェイスト”というごみをできる限り作らないことを目的とした取り組みを、上勝町では町ぐるみで実践しています。その町の暮ら […]