やってみた
Lacycleスタッフが、チャレンジしてみたいことや身のまわりのちょっと気になることを試してみました。クスッと楽しくて新しい発見がある。そんな動画をお届けします。 簡単!美しい目玉焼きの焼き方 か […]
Lacycleスタッフが、チャレンジしてみたいことや身のまわりのちょっと気になることを試してみました。クスッと楽しくて新しい発見がある。そんな動画をお届けします。 簡単!美しい目玉焼きの焼き方 か […]
クリスマスはまだ先なのに、舞台裏について話すのは早すぎるのかもしれない。正しくは「クリスマスマーケットの舞台裏」だ。12月2日に開催した上勝クリスマスマーケット。当店を会場とした初めての開催となっ […]
目次 山あいの工場でエビフライ? 手作業がエビの鮮度を守る 家族に食べさせたいものだけを 火事からの再スタート 学校給食に食卓に、求められる味 山あいの工場でエビフライ? 徳島県唯一の村 […]
スマホのアプリが、1年の87%を消化したと教えてくれた。オーマイゴット。いつの間に。今年一年、何をして過ごしていただろう? すでに年末モードに入りそうになっている。気温も一気に10℃以下まで下がり […]
目次 ご挨拶 今回のお料理 材料 作り方 今夜の食卓 ひとこと ご挨拶 今年は秋が本当に短くて、冬が一気にやってきた気がします。「この間まで半袖だったのに、もうニット?」と慌てて、夫婦 […]
目次 絶賛される”徳島県産” 個性的な“ほくほく系”の干し芋 食卓でも活躍する万能系チップス 歯磨きにも最適、ワンちゃん用干し芋 絶賛される“徳島県産” とある和食料理店へ取材に伺った際に […]
第3回<後編> “にし阿波”に根付くご飯のお供 【前編】では、三好郡東みよし町を尋ねて“にし阿波”ならではの発酵食品「しょいのみ」をご紹介しました。後編は美馬市美馬町へ。古くからこの地で栽培されて […]
はじめに “日本の原風景”を感じる風景や文化に出合うことができる場所として、近年、徳島県内で注目のエリアというのが“にし阿波”。県西部に位置する「三好市」、「美馬市」、「つるぎ町」、「東みよし町」 […]
格闘しながら、秋を食らう。 秋と呼べる時期はとてつもなく短い。夏の暑さが和らぎ、この間まで夜7時過ぎまで明るかったのに、今では夕方5時を過ぎれば暗い。朝晩は寒いし、ブタクサの花粉で鼻水が止まらない […]
目次 すだちの香りに包まれる初秋 農家とお客さんをつなぐ“パイプ役” すべては品質を守るため 毎朝一杯の健康法 搾りかすを有機肥料に 原料果実はゆこう、ゆず、だいだいへと すだちの香り […]