[PhotoDiary]
あちらこちら
Lacycleスタッフがあちらこちらに出かけて撮った写真をお届けします。知られざる名所や何気ないけど素敵な風景。忙しい時間の合間の、ちょっとしたリフレッシュに。 ▼2025.8.27 11:30 […]
Lacycleスタッフがあちらこちらに出かけて撮った写真をお届けします。知られざる名所や何気ないけど素敵な風景。忙しい時間の合間の、ちょっとしたリフレッシュに。 ▼2025.8.27 11:30 […]
2025.8.29(Fri.) 今年の7月からラシクルスタッフの一員になりました「まっさん」です。 ラシクルスタッフになり1ヶ月半が経ち、思うのは「徳島にはなんて美味しいもの・素敵なものがあるのだ […]
木曜日は、週に1度のラシクルスタッフのお弁当の日。前日の水曜日が早めに帰るリフレッシュデーなので、次の日のお弁当を作ることにしています。(朝に弱いスタッフは、結局眠気に勝てず朝作っているけれど…… […]
目次 阿讃山脈のふもとに広がるにんじん畑 規格の箱に入らない不揃い野菜を活用したい! 簡単なのに手の込んだプロの味 板野町を見渡せる公園へ 【前編】では藍住町を訪れ、全国生産量No.1の白 […]
目次 日本に3つだけの梅酒特区 梅酒特区までの道のりは紆余曲折 酒好きによる、酒好きのための“辛口”梅酒 珍しい品種「露茜」の梅酒なども 親子で梅酒をつくり続ける 日本に3つだけの梅酒特 […]
目次 ご挨拶 お料理 材料 作り方 いただきます ご挨拶 夏がやってきましたね。昨年の夏は職場へ糠床(ぬかどこ)を持ち込み、まかないに糠漬けを食べるのが大ブームに。でも秋が深まると箸の […]
目次 はじめに じつは奈良漬の白うりはほぼ徳島産 暑い夏が旬の白うり ニーズに合わせた奈良漬を展開 地域の名産品をつないでいくために 癒しは地元の憩いの公園 はじめに 今回注目するのは […]
2023年4月、徳島県の山あいにある町、神山町に開校した「神山まるごと高専」。全国で20年ぶりに新設された、全寮制の高等専門学校として全国から注目を集めています。“テクノロジーとデザイン、起業家精 […]
目次 阿南生まれのアスパラガス「せいくらべ」 子育てから未経験の農業へ 規格外を大好きなジェラートに 四季のフレーバーは100種類以上! 四国最東端の地へ、ドライブがてらに 阿南生まれの […]
2023年4月、徳島県の山あいにある町、神山町に開校した「神山まるごと高専」。全国で20年ぶりに新設された、全寮制の高等専門学校として全国から注目を集めています。“テクノロジーとデザイン、起業家精 […]