木曜日のお昼ごはん

木曜日のお昼ごはん

木曜日は、週に1度のラシクルスタッフのお弁当の日。
前日の水曜日が早めに帰るリフレッシュデーなので、次の日のお弁当を作ることにしています。(朝に弱いスタッフは、結局眠気に勝てず朝作っているけれど……)ラシクルスタッフのお弁当奮闘記、ぜひお楽しみに。



▼ 2024.8.29

今日のお弁当はおにぎり弁当。梅のおにぎりと、鰹節を混ぜ込んだ香ばしい焼きおにぎりを作りました。
焼きおにぎりは、まとめて作って冷凍もできるのでとっても便利!先日の浜内先生の動画を参考に、旬の茄子を焼いてみました。酢と油を事前に混ぜてから焼くと、色が茶色くならず、お弁当にも映える一品になりました。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.8.22

今日のお弁当はにんじんジャムのロールサンドです。おかずには昨日ご紹介した、枝豆を使ったつくねを作ってみました。にんじんジャムはシナモンが効いていて、大人のロールサンドになりました。つくねは枝豆の食感が楽しめ、味噌が入っているのでソース要らずです。今日も美味しくいただきます♪


▼ 2024.8.15

お盆に作ったおはぎの材料が余ったので、今日のお弁当はデザートがわりにおはぎをいれてみました。きなこに阿波和三盆糖をまぜて作ったおはぎ。上品でクセのない甘さが本当に美味しいのです。実はおかずの鳴門金時の甘煮も阿波和三盆糖で作ったもの。鳴門金時の甘さがより引き出され、和三盆は料理にも幅広く使えますね。徳島市阿波踊りは本日最終日。祭の賑わいと鉦(カネ)の音をききながら、今日も美味しくいただきます♪


▼ 2024.8.8

今日は、「阿波尾鶏の日」です!ということで、今日のお弁当は、阿波尾鶏の焼き鳥弁当です。旨みのギュッと詰まったお肉がご飯とよく合います。毎日暑いですが、しっかり食べて、元気に夏を乗り切りたいものです。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.8.1

今日のメインは茄子とピーマンの肉味噌炒め。「阿波すず香みそ」で、豚肉と茄子とピーマンを炒めただけの簡単メニューです。柑橘の香りが爽やかな炒め物に。昨日公開された浜内千波先生の枝豆の茹で方動画を見ながら、枝豆を塩茹でにしました。水に対して”4%”の塩で”4分”茹でると、程よい塩加減と歯応えの枝豆に!つまみ食いの手が止まりませんでした(笑)。ぜひ、プロフィール画面に記載のURLからYouTube channelもチェックしてみてください!午後からも暑そうですが、体調に気をつけて頑張りましょう!


▼ 2024.7.25

昨日の土用の丑の日にちなんで、今日のお弁当はうなぎ弁当にしました。あつあつのご飯の上に鰻をのせて、おかずに鰻巻きもいれて鰻づくし!鰻は冷えると皮がかたくなる場合があるので、鰻も熱々のうちに食べるのが一番オススメですね♪鰻でエネルギーチャージして、お昼からもがんばります✨


▼ 2024.7.18

今日のお弁当は、きくらげとキャベツの肉巻きです。きくらげとキャベツの食感が合う!蒸し暑い日が続いたので、ちょっとさっぱりでポン酢で味付けしました。乾燥きくらげを水で戻す過程を見るのも楽しいですよ。これから暑い日が続きますが、しっかり食べて、元気を付けたいものです。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.7.11

今日のお弁当は鱧かつ弁当です。徳島の特産物「ハモ」。きらびき工房の徳島県産天然ハモの旨みが詰まった鱧かつは骨切り加工もしっかりしてくれているのでとても食べやすいのです。ハモの旬はこの時期。夏ならではの贅沢なおかずに大満足、お昼からも頑張れます💪


▼ 2024.7.4

今日は、土曜日のインスタライブで紹介された節めんのサラダにチャレンジ!味付けする前に、ごま油を切った野菜に絡ませると水分が出にくい、というのは今回初めて知りました。確かに水っぽくならない!お弁当にとてもありがたいです。冷蔵庫にある野菜と、節めんがなければ普通のそうめんでも代用できるさっぱりサラダ。暑い季節にもつるっと食べやすいです。みなさんもアーカイブを参考に、ぜひお試しあれ!今が旬のとうもろこしご飯やピーマンの炒めものを添えて、夏らしさ満載のお弁当になりました。


▼ 2024.6.28

今日はホットドック弁当🌭ウインナークラブのソーセージを丸々1本どーんとパンにはさんで、ボリューム満点の一品に。副菜として詰めたキャベツやたまごもはさみつつ、味変しながらいただきました。気温も湿度もぐんぐん上がって、ちょっと体がお疲れ気味でしたが、元気をチャージできました!


▼ 2024.6.21

今日のお弁当はチンジャオロースです。お肉に片栗粉をまぶし、ピーマンとパプリカ、それに先日ラシクルモールでオープンした「におメンマ」のメンマを炒め、味付けはメンマのタレだけです。メンマのシャキッとした食感がたまりません。ご飯がすすむ味付けになりました。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.6.14

今日のお弁当は、なす田楽弁当。先日ラシクルモールでストアOPENした「四季乃味」の鳴門鯛味噌を使用してみました。このおかず味噌、あつあつのご飯でおにぎりにして食べるととても美味しいのですが、今回はいつもと食べ方を変えて田楽にしてみました。御膳味噌のしっかりした味と鳴門鯛の贅沢な旨味が感じられ、ご飯だけでなくおかずにもとても合うのです。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.6.6

今日は豚のゆず味噌漬け弁当。以前、おにぎりに塗ったのと同じゆず味噌にお酒や砂糖を混ぜて、豚肉を漬け込みました。ご飯がすすむ主食に!おかず味噌は、ご飯に合わせるのはもちろん、色々応用が効いて助かります。トマトやカボチャなど、そろそろ夏野菜がおいしい時期ですね。楽しみです!


▼ 2024.5.30

今日は、奈良漬と春野菜のおむすび弁当です。先週、読みものサイトLacycle内の記事「オーバッシュカフェみわこのワンプレートごはん」でご紹介いただいたレシピの一品です。ひと手間で美味しく、見た目も春らしいおむすびになりました。奈良漬の食感がいいアクセントになります。今日もおいしくいただきます。


▼ 2024.5.23

今日のお弁当はにんじん、ピーマン、たまねぎ、ウインナーを入れたうどんチャンプルー。手延べ製法で造られた極細(ささめ)うどんで作ってみました。普通のうどんよりは細くて少し平べったいかたち。もちもちしていてコシがあり、めんつゆでツルッと食べてももちろん美味しいし、野菜と炒めて食べてもとても食べ応えがあります。老若男女問わず食べやすいうどんで、暑くなってくるこれからの季節も大活躍しそうですね。


▼ 2024.5.16

今日の徳島は気持ちの良い爽やかな五月晴れ!お弁当も、豆ご飯や人参の和え物、トマトで彩り鮮やかにしてみました。人参と和えているのは、ピリ辛そうめんチップス。チップスと、千切りにして軽く炒めたにんじんをマヨネーズで和えると、ほんのりピリ辛がクセになるおつまみにもぴったりの一品に。意外な組み合わせですが、やみつきになる味わいと食感。ぜひお試しあれ!


▼ 2024.5.9

今日のお弁当は、バーベキュー用に買ったウインナーと家庭菜園でたくさん取れたスナップエンドウを使ってみました。スナップエンドウはマヨネーズだけでも美味しいですが、ハムも加えてみました。旬の野菜が食べられるのは、ありがたいなあと。色々な野菜を育ててくれている、家族に感謝です。今日もおいしくいただきます。


▼ 2024.5.2

日のお弁当は徳島県民のソウルフード「フィッシュカツ」のお弁当。ハモと鯛の切り身を練り込んだカレー味のフィッシュカツは少し焼くととても香ばしくなり、ごはんがどんどん進みます。


▼ 2024.4.25

今日は、ゆず味噌おにぎりのお弁当。個人的に、暖かい行楽シーズンになるとなぜかおにぎりが食べたくなります。ゆず味噌を塗って焼いた焼きおにぎりは、香ばし、ゆずの香りがほのかに香って食欲をそそります。


▼ 2024.4.18

今日のお弁当は、はりいかの干物を使った炊き込みご飯です。春にんじんを一緒に炊き込みました。いかの干物は焼いてマヨネーズで食べてるのが好きですが、炊き込みご飯にも合います。職場近くの公園で、子供たちがピクニックをしているのを見ていると、おにぎりにして、外で食べるのもいいなと思いました。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.4.11

今日のお弁当はBoscobel Groceryのすだち唐辛子を使った鶏ハムロール。鶏ムネ肉にすだち唐辛子をつけてぐるぐる巻いて鶏ハムにしました。すだち唐辛子は鶏肉料理にもとても合い、すっきりとした風味と辛さが絶妙で辛いもの好きにはたまりません。すだち唐辛子で頭をシャキッとさせて、お昼からも頑張ろう!


▼ 2024.4.4

本日は和風パスタ弁当。茹でたパスタに、阿波尾鶏の削り節のふりかけ「鶏乃飯」としめじと醤油を入れて炒めました。それだけで具沢山な出汁の効いた和風パスタのできあがり。
今日は春らしい穏やかな気候で、窓の外の桜を眺めながら食べるお弁当は格別においしいです。


▼ 2024.3.28

今日のお弁当は厚焼き玉子を作ってみました。先日のインスタライブで浜内先生が作っているのを見て、挑戦しました。玉子焼きを作るとき、くるくる回すのがなかなか大変ですが、この厚焼き玉子は簡単で美味しくできます。黄身の白い地米たまごを使って、真っ白の玉子焼きも作ってみました。近々、作り方をYontubeにアップしますので、ぜひ、お試しください🥚


▼ 2024.3.21

今日は豚バラ丼弁当。
最近寒暖差が激しくて体も少々お疲れ気味ということで、食べ応えのある焼肉用の豚バラ肉で元気をチャージ!
片栗粉をお肉にもみ込んでから焼くと、冷めても脂が白っぽくなりにくいそうです。甘辛いタレもよく絡んで、ご飯が無限に食べられる!今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.3.15

今日のお弁当は、味噌マヨサンドです。花粉症の症状が出始め、何だかスッキリしない日々ですが、ラシクルモールで肉特集を見ていると、お肉が食べたい!と思い、焼いたお肉を挟んでみました。
マヨネーズに味噌を加えるだけで、コクが増し、お肉や野菜にとても合います。和風のサンドイッチになりました。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.3.8

今日は、ライブ中に浜内先生がご紹介されていて気になっていた鶏乃醤で鶏肉を焼いてみました。塩胡椒も一切せず、フライパンに鶏乃醤をぐるっと回し入れて焼いただけ。たったそれだけなのに、奥深く香ばしい味わいの鶏肉になってびっくり!
大根の唐揚げも添えてみました。こちらも先日のライブでご紹介いただいたレシピですが、美味しさと、大根を揚げる意外性も相まって、スタッフ全員に大人気の一品。
アーカイブで詳しい材料も書いてありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!スタッフのお弁当にも、これから頻出してきそうです(笑)。


▼ 2024.2.29

今日のお弁当は米粉のパンケーキを焼いて、具材を挟んだパンケーキサンド。もっちりとした食感で、甘くないのでどんな具材との相性もぴったりです。お好みで、色々な具材を挟んでみるのもいいと思います。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.2.22

今日のお弁当は、豚バラ肉のはちみつ醤油炒め。
豚肉をはちみつと醤油に10分ほど漬け込んで焼くだけ!はちみつのまろやかな甘さと醤油の香ばしさがマッチして、ご飯がどんどん進む一品になりました。
明日から三連休。どんよりしたお天気ですが、しっかり食べて午後からも頑張りましょう!


▼ 2024.2.15

今日のお弁当は鮭のみかんソースソテーです。そのまま食べてもおいしいみかんですが、今日は果汁を絞ってソースにしてみました。鮭とみかん、なかなか良い相性です。絞った後のみかんの果肉はヨーグルトに入れて朝ごはんに、皮はフライパンの汚れ落としにと、丸ごと使うことができました。


▼ 2024.2.8

今日はベーグルサンド弁当。くるみベーグルをハムチーズとたまごの2種類のサンドにしてみました。もっちりした生地にくるみの食感と香りが香ばしく、野菜やジャムやなど、何をはさんでも相性が良さそうです。春が来たら外で頬張るのも気持ちよさそうで楽しみです!


▼ 2024.2.1

今日のお弁当は、ゆずジャムそぼろ弁当です。ゆずジャムはパンやスコーンに合う印象ですが、酸味と甘みがお肉とも合います。ゆず皮もしっかり入っていて、節分が近いので鬼の顔にしてみました。見えますか?しっかり食べて、お昼からも頑張ろう!


▼ 2024.1.25

今日のおかずはちくわの磯辺揚げ。徳島名物竹ちくわは、そのまますだちをギュッと絞って食べるのも美味しいのですが、揚げるとふんわりして、お弁当にもおつまみにもぴったり。昨日の晩御飯の残りのコロッケを入れたら、肉と魚が共演したお弁当になってしまいました(笑)。今日も美味しくいただきます。


▼ 2024.1.18

今日はハンバーグ弁当です。お天気がよくないと、何だか気分も上がりません。そんな時はがっつりご飯で気分を上げて行きたいと思い、ドーンとハンバーグデミグラスソースでご飯も進みます。パワーをチャージして、さあ、お昼からも頑張ろう。


▼ 2024.1.11

鏡開きを迎え、いよいよお正月ムードも終盤。そうは言っても、我が家ではまだまだお餅も食卓に並んでいて、お正月の名残を感じます。今日のお弁当のメインは、お正月に使いきれなかった白味噌と甘酒に漬け込んだ豚肉炒め。甘酒のやさしい甘さと味噌のしょっぱさで、ご飯のすすむ一品に。甘酒は飲むだけにあらず!新しい楽しみ方を発見しました。


▼ 2024.1.4

今日から仕事始めの方も多いと思います。仲間と仕事ができることに感謝し、今年一年も頑張っていきたいと思います。今日は古代米を白米と一緒に炊き、色を付けてみました。もっちりとした食感がクセになります。


▼ 2023.12.21

週末は、お楽しみのクリスマス。先週のスタッフのお弁当はトナカイサンドだったので、今週は相棒のサンタさんおにぎりにしてみました!おかずには、マストミの唐揚げ。レンジでチンするだけでジューシーな唐揚げになるので、おにぎりにかかってしまった時間をカバー(笑)。楽しいお弁当に、午後からも頑張れそうです。


▼ 2023.12.14

今日のお弁当はベーグルサンドです。クリスマスが近くなってきたので、トナカイにしてみました。見えますか??中身はレシピを見て気になっていた、クリームチーズしょいのみです。和のイメージのしょいのみですが、クリームチーズとの相性抜群です。今日もおいしくいただきます。


▼ 2023.12.7

今日のお弁当の主役は白身魚のホイル焼き。魚にマヨネーズとすだち胡椒を混ぜて塗り、人参や玉ねぎなどの野菜と一緒にホイルで焼きました。あっさりした白身魚に濃厚なマヨネーズとピリッとしたすだち胡椒が合う!
今日もおいしくいただきます。


▼ 2023.11.30

今日のお弁当は、たまごサンドです。いつものたまごに「みまから」をトッピング。ピリリとした辛さがたまりません。マヨネーズとの相性もぴったりです。しっかり食べて、お昼からも頑張ろう!


▼ 2023.11.16

今日はガパオライス弁当。ピリッと辛いガパオライスはレンジでチンするだけのレトルトとは思えない本格派です。今日は赤パプリカを追加して、さらにボリュームと華やかさがアップしました。目玉焼きを添えると味がマイルドになっておすすめです。辛いもので力をつけて、午後からも頑張りましょう。


▼ 2023.11.9

今日は干し芋でお芋ごはんを炊いてみました。さつまいもで作るお芋ごはんとはまた違い、干し芋の甘みともっちりした食感で、お箸が進みます。おにぎりにしてもいいかもしれません。鮭を添えて、秋らしいお弁当になりました。


▼ 2023.11.2

今日の主役は豚の味噌漬け。こちらの味噌漬けは、焼くだけの簡単調理なうえに旨みが詰まった味噌味が冷めてもおいしく、お弁当にぴったり!ご飯とキャベツがどんどん進みます。パプリカのマリネやキノコを添えて、今日も美味しくいただきます。


▼ 2023.10.26

今日のお弁当は炙り蒲焼きブリ丼です。タレとご飯がよく合います。ブリにもしっかり味が染みてます。最近ハマっている、卵に玉子豆腐を混ぜて焼く卵焼きにもよく合います。今日も美味しく、いただきます。


▼ 2023.10.19

今日は三色丼弁当。甘辛いお肉や葉物野菜にお箸が進みます。副菜にはずっと気になっていたふしめんのサラダ。お好みの具材とマヨネーズ塩胡椒で和えたら、パスタサラダ感覚で美味しい!しかもふし麺なので、太めのところと細いところが入り混じって、食感も楽しめます。作り置きのピクルスとなすの煮浸しを添えて、時短弁当の完成!


▼ 2023.10.12

今日は鮭の西京焼き弁当です。レンジで簡単に出来上がり。朝、少し起きるのが遅くなっても大丈夫。簡単なのにきちんと見える(?)お弁当の完成です。お味噌の味が、ご飯によく合います。たくさん食べて、食欲の秋を満喫しましょう!


▼ 2023.10.5

今日はサバ缶でパスタ弁当。鯖のゆずしおオリーブオイル漬けとパスタとブロッコリーをフライパンで和えただけ。缶詰のオイルでパサつかず、ゆず塩の風味が効いたパスタになりました。あっという間に完成したので、忙しい朝が今日は少しゆったりできたかも。


▼ 2023.9.28

今日のお弁当は豚しゃぶのすだち醤油がけです。いただいたすだちを醤油にたっぷり絞ったら、さっぱりタレの出来上がりです。疲労回復に欠かせない豚肉にかければ、秋バテ気味の体も元気になります。さあ、お昼からも頑張ろう。


▼ 2023.9.21

今日のお弁当は照り焼き丼です。甘辛い味が冷めても美味しいお弁当の定番おかず。はちみつを加えると、さらにまろやかで深みのあるタレになりました。ご飯にも相性バッチリですが、サンドにしても美味しそうです。次回また挑戦してみよう!


▼ 2023.9.14

今日のメインはささみとピーマンの胡麻味噌和えです。ささみと家庭菜園で採れたピーマンを電子レンジでチンしてシーズニングと混ぜるだけ。簡単ですが、ちょっと贅沢なおかずの出来上がりです。夏の暑さに疲れた体でも、食べやすいです。


▼ 2023.9.7

今日は醤油といちごジャムで味付けした鶏の照り焼き弁当。自然な甘さといちごの程よい酸味が、思った以上に醤油にマッチ!2つの調味料を混ぜて焼くだけと簡単なので、忙しい朝に助かります。少しずつお弁当も秋らしくなってきました。


▼ 2023.8.31

今日のお弁当はアジの干物の混ぜご飯です。昨夜の晩御飯に焼いた干物をお弁当用に残しておき、ごまと庭にある大葉を混ぜました。すだちの輪切りをトッピング。暑さに疲れた体でも食べやすい、爽やかなお弁当になりました。


▼ 2023.8.24

今日のお弁当のメインは鮭のホイル焼き。ホイル焼きはトースターに入れるだけなので忙しい朝に便利!いただきもののすだちも添えてみました。こんにゃくのピリ辛炒めは、すだち七味をふって爽やかな辛味を足すと、ご飯が進みます。あちらこちらですだちが効いた、夏らしいお弁当になりました。


▼ 2023.8.18

今日はサワラの西京焼き弁当です。夏は特にコンロの前には居たくないですよね。そんな時は、電子レンジでできるものがありがたいです。この西京焼きは、ピッタリ!簡単にお店の味が味わえ、いつものお弁当がランクアップ。ご飯が進みます。


▼ 2023.8.3

今日はおにぎり弁当。米ぬかふりかけをかけてみました。夏休みの子供さんのお昼ご飯にもぴったりです。一緒に作るのもいいかもしれませんね。しっかり食べて、お昼からも頑張ろう。


▼ 2023.7.27

今日のお弁当はとっぴん丼。味付けされているので、焼いてご飯に乗せるだけ。スパイシーな味付けが、暑い夏にぴったりです。ご飯によく合います。ビールにもとってもよく合います。しっかりご飯を食べて、暑い夏を乗り切りましょう。


▼ 2023.7.20

今日のメインは、柚子胡椒ではなく珍しいすだち胡椒をきかせて焼いた鶏肉。マヨネーズと醤油と日本酒を混ぜて鶏肉に塗ってトースターで焼くだけ。すだちの風味と胡椒の辛味がアクセントになって、冷めても美味しくご飯がすすみます。副菜には茄子とトマトときゅうりの和えもの。夏らしいお弁当になりました。


▼ 2023.7.14

今日のお弁当は、家庭菜園で採れた、ミニトマトやきゅうりを使って、ピクルスを作ってみました。今回はピクルス液を作るときにすだち果汁を加えました。すだちが香り、いつもと少し違ったピクルスになり、暑い日でも、お箸が進みます。


▼ 2023.7.6

今日のお弁当は、みわこさんの第1回レシピコラムをお弁当おかずで再現!(第1回は1年半前だったんですね〜。しみじみ。)きくらげ入り鶏つくねと、焼き長葱と椎茸のすだち白だしを作ってみました。鶏つくねは練るだけで簡単な上に、ぷりぷりふんわりなつくねに、きくらげのコリコリ食感が加わって、冷めても美味しい!お弁当にもぴったりでした。長葱と椎茸も、すだちの酸味がこれからの季節にも嬉しい一品。こちらも、長葱と椎茸を焼いて白だしとすだち果汁に和えたらいいだけなので本当に時短(笑)。すだち以外でも、冬なら柚子とか、柑橘系何でも合いそうだと思いました。


▼ 2023.6.29

今日のお弁当は卵をいつもと違った、味付け卵に。和紅茶とめんつゆを合わせたものに一晩漬けました。和紅茶のにおいがふわっと香り、ちょっとおしゃれな味付け卵になりました。


▼ 2023.6.15

今日のメインは米粉のチキンカツ。冷凍のまま揚げるだけ。米粉のサクサクの食感がたまりません。新じゃがとズッキーニも一緒に揚げてみました。ボリュームたっぷりで、お昼からも頑張れそうです。


▼ 2023.6.8

今日のメインは、しいたけの肉詰め。軸もせっかくなので刻んでひき肉に混ぜ込みました。しいたけ侍は大きく肉厚で、冷めてもジューシー。旨味がぎゅっと詰まっています。ヘルシーだけどお腹も心も満足なお弁当になりました。


▼ 2023.6.2

今日のお弁当はウインナーサンド。時間がない朝でも、フライパン1つで出来上がり。パンをポケット状にすると、中身がこぼれにくくなります。ウインナーのパリッとした食感がたまりません。お昼からも、頑張ろう。


▼ 2023.5.26

今日はさっぱり蕎麦弁当。だんだん暑くなってくると、つるっと食べられる麺類が増えてきますね。すだちでさらにさっぱり。香りも爽やか!寒暖差でバテ気味なので、ピーマンの肉詰めや卵も入れてしっかりパワーもチャージ。今日も美味しくいただきます。

▼ 2023.5.18

今日のお弁当は、はちみつポーク。だんだん暑くなってきて、体が気温の変化について行かず…。そんな時は、ガッツリ食べて、スタミナをつけなければ!ということで、焼いた豚肉に醤油、酒、はちみつを加え、絡めました。ご飯が進みます。

▼ 2023.5.11

今日のお弁当は干し柿と筍の天ぷらをおかずに。干し柿の天ぷらは初挑戦ですが、ねっとり甘い干し柿にサクッとした衣が食感も楽しい一品になりました。今年最後の筍も天ぷらにして、紅白でおめでたい感じに詰めてみました(笑)。春が終わっていくのは寂しいけれど、また夏の新鮮な野菜が食べられるのが楽しみです。

▼ 2023.4.27

今日は、しょいのみを使った焼きおにぎり弁当です。フライパンで外はカリッと焼き上げました。香ばしい匂いがして、食欲をそそります。今日も美味しくいただきます♪

▼ 2023.4.19

今日のメインは鶏肉と卵のクラフトコーラ煮。クラフトコーラに漬け込んだ鶏肉を、お酒とお醤油で煮るだけ。なのにコーラのスパイシーな甘さがすごく手の込んだ感を出してくれます(笑)。調味料の幅が広がると、料理の幅も広がることを実感!今日も美味しくいただきます。

▼ 2023.4.13

今日のお弁当はフィッシュカツサンド。フィッシュカツは、我が家の定番のお弁当のおかずです。今日は、いつもと違い、パンに挟んでみました。こんな天気のいい日は、外でピクニック気分でランチもいいかもしれませんね♪

▼ 2023.4.6

今日はから揚げ弁当です。唐揚げ弁当だけど、今日はほとんどコンロを使っていません。秘密はマストミの冷凍唐揚げ。お弁当作りの強い味方です。レンジでチン!で、ジューシーで白ごはんが無限に進む唐揚げのできあがり。野菜類はレンジで柔らかくしたり、昨日の夕飯の残りを駆使したり。今日は時間がない〜と思っていたけど、気づけば想像以上に時短でできちゃいました!

▼ 2023.3.30

今日は豚肉の甘酒みそ焼き弁当です。豚肉を甘酒とみそを混ぜたものにつけ込み、焼きました。冷めても美味しいです。発酵食品を使うと、ボリューミーなお弁当でも罪悪感が少なく食べられる気がします。気持ちの問題ですが。

▼ 2023.3.23

暖かくなってきて春キャベツが美味しい時期。我が家の冷蔵庫にもたくさんのキャベツ…ということで、しらすと炒めてパスタ弁当にしました。おかずのサバの竜田揚げは、サバ缶を使うと片栗粉をまぶして揚げ焼きにするだけの簡単さ。冷めても美味しくて本当にお弁当の味方です。今日はあいにくのお天気ですが、春らしいお弁当に気分はウキウキ。

▼ 2023.3.16

今日のメインは鶏肉のみまからマヨチーズ乗せです。ピリッとして、ご飯が進みます。ご飯には今が旬のわかめを混ぜ込んでみました。生わかめの時期が来ると、もうすぐ春が来るなあと感じます。寒暖差が激しい毎日ですが、しっかり食べて、体調を崩さないように気を付けたいものです。

▼ 2023.3.9

今日のメインは、干し芋の肉巻き。おやつでそのまま食べることの多い干し芋。人参やほうれん草と一緒に豚肉で巻いてみたら、甘じょっぱい絶妙のバランスでご飯が進む一品に!冷めても美味しくてお弁当にもぴったり。食材の新しい楽しみ方を見つけました。

▼ 2023.3.2

明日は桃の節句ということで、今日はひな祭り弁当。おにぎりのお内裏さまとおひなさま。仕上げに梅ふりかけの梅で頬紅をさしておめかししてみました。一昨日たくさん作ったピクルスが残っていたので、刻んでマヨネーズであえて特製タルタルソースに。唐揚げとレモンによく合いそう!春らんまんなお弁当になりました。


▼ 2023.2.16

今日は焼きそば弁当。実家でたくさん採れ始めてきた春キャベツをた〜っぷり入れてみました。半熟目玉焼きを乗っけて。仕上げにかつお節をぱらり。紅しょうがも忘れずに。この2つがあると無いとでは大違い!と個人的には思っています(笑)。今日は一段と寒いけど、ちょっぴり春を感じるお弁当に。早くあったかくなってほしいですね。今日も美味しくいただきます。


▼ 2023.2.9

今日はおにぎらず弁当。ずっと気になっていて、初めて挑戦してみました、おにぎらず!具とご飯を並べてパタパタと折りたたむだけ。本当に簡単。断面を切った瞬間テンション上がったのも束の間、調子乗っておにぎらずに色々詰めすぎて、お弁当箱におかずがほとんど入らないという予想外のハプニング(笑)。もちっとした食感がたまらないレンコン玉は、いつもは鍋やお味噌汁に入れることが多いけど、今日は初めて甘辛炒めに。さらに一目惚れして買ったパンダのピックも刺してみました。したり顔が可愛い〜〜!


▼ 2023.2.2

今日のお弁当はなんとジャンボエビフライ弁当。
おせち料理を華やかにしたいと年末に購入していた大きな大きなエビフライが冷凍庫に残っていたのを発見!
さすがのビッグサイズ、お弁当箱からはみ出すほど!!
衣は薄く、身も詰まっていて、最高のランチタイムになりました。
今日は木曜日。あと2日、頑張れそうです。


▼ 2023.1.26

今日の主役は鶏の塩麹漬け。
意外と何にでも合う塩麹の万能さに、最近すっかりハマっています。
昨日の夜から塩麹に漬けておいた鶏肉は、他には何の味付けもせず焼くだけ。
焦げやすいのだけが難点ですが…汗
麹効果でしっとり柔らかくなった鶏肉のまろやかな塩味に、ごはんが進みます!


▼ 2023.1.19

今日は唐揚げがメインの定番弁当。
お弁当箱の隙間を埋めるべく、冷蔵庫に常備されているちくわを投入。
ちくわに枝豆を入れてみたら唇みたいになったので、
黒胡麻をちょこんと乗せたら、つぶらな瞳のかわいい子に。
せっかくなので、ケチャップのチークを塗り、ブロッコリーのウィッグをつけておしゃれを楽しみました。
思いがけず、愛らしいお弁当になりました。


▼ 2023.1.12

今日のお弁当の主役はスコッチエッグ。
たむらのタマゴの濃密たまご。
おいしい卵を存分に味わうにはどうするのがいいかなと考えていたら、ハンバーグのタネの作り置きが冷凍庫にあったことを思い出し、スコッチエッグにしてみました。
前日にゆで卵にしておけば、ギュギュッと卵にタネをつけて、パン粉をまぶして揚げるだけ。
思っていた以上に簡単!
お弁当箱の中で存在感抜群のまん丸卵を見ていたら、一気にお腹が空いてきました……。
今日もおいしくいただきます!

▼ 2023.1.4

仕事初めの今日のお弁当は、おせちの残りで作った福笑い弁当。
残りといっても、メインは残っておらず、黒豆と田作り、栗だけ…。
目隠しこそしていませんが、娘と福笑いを楽しみました。
こんな福笑いもいいかも!?


▼ 2022.12.22

明後日はクリスマスイブということで、人生初のサンタ弁当に挑戦!
スマホを見ながらウキウキで始めたものの、やってみると想像以上に悪戦苦闘。
瞬きも忘れてチーズを丸く切って、最後は息を止めてゆで卵に配置する必死さでした(笑)。
ちなみに唐揚げにもひと工夫。
小麦粉と片栗粉に、レンコンパウダーを混ぜてみました。
レンコンの栄養は補えても揚げものには変わりないのに、勝手に罪悪感ゼロになってるスタッフです(笑)。
できあがるとすごい達成感!
サンタと目があって、朝からほっこり。
今日は食べるのもったいないなあ…。


▼ 2022.12.15

昨日の夕飯の残りのハンバーグがメイン。
昨日の夜は、デミグラスソースをたっぷりかけてガッツリ食べたので、2日目の今日はソースを変えました。
糖度が高く辛味が強い「みまから」と「粒マスタード」を混ぜ合わせたなんとも強そうなソース。
喧嘩しそうな2つの調味料ですが、実は仲良しだったようで、驚きのマッチング!パンチが効いて、お肉に合う!!
2日連続でハンバーグを食べているのに、辛いソースでカロリーを帳消しにしていると自分に思い込ませて、罪悪感をなくす前向きなスタッフのお弁当でした。


▼ 2022.12.8

今日のお弁当も、昨日の夕飯の残りをフル稼働。
野菜炒めの残りには、ちくわを入れてカサ増し。
ピーマンのきんぴらはごまを入れて炒め直すと、何となく出来立てな感じに。
切り干し大根は細かく刻んで、卵焼きにイン!
お肉類がないなーというときに大活躍なのが、時短弁当の強力な味方、ウインナー。
炒めるだけで主役級の存在感。
今日もおいしくいただきます。


▼ 2022.12.1

今日は鶏そぼろの2食弁当。
鶏そぼろのアクセントに、柚子胡椒を入れてみました。
ピリッとして大人の味に。
今日の晩御飯のために作ったものを一部拝借したのですが、娘に「今日の夜ご飯は、ママのお弁当の残り」と言われ、どこか釈然としないスタッフAです。
何はともあれ、一足先に美味しくいただきます。


▼ 2022.11.24

昨日のサッカーに興奮して眠れず朝から寝坊…。
今日は時短パスタ弁当に。
茄子を炒めたら、タコのオイル漬けをオイルごと入れて、ホールトマトと茹でたパスタを和えるだけ。
オイル漬けにぎゅっと詰まったタコやニンニクの旨味のおかげで、本当は時短なのに、すごく頑張った感じのパスタに仕上がります。
まさに救世主。
パスタなので卵はいつもの卵焼きではなくミニオムレツに。
トマトとブロッコリー、きのこ類を炒めてできあがり。
今日も美味しくいただきます。


▼ 2022.11.17

お弁当と言っても、朝ごはんの残りを詰め込んだだけ。
つまり、朝ごはんと同じメニュー…。
彩の救世主であるミニトマトもなく、パプリカで代用。
胡麻油で炒めて、阿波尾鶏の削り節をパラパラ。
削り節さんのおかげで立派な一品に。
朝ごはんと同じでも、お弁当箱に詰めれば、
気分が上がる単純なスタッフのお弁当でした。


▼ 2022.11.10

今日はコロッケ弁当。
昨日の夕飯の残りのコロッケを揚げている横で、ついでに茄子やピーマンも素揚げ。
時短で品数を増やしたいので、フライパンのスペースを有効活用(笑)。
副菜には、一度やってみたかった、ほうれん草のピーナッツバター和え!
醤油とみりんとピーナッツバターでほうれん草を和えるだけ。
いつものおひたしに香ばしさがプラス!
さらにこのバターは粒ありなので、食感も楽しく二度おいしい。
ピーナッツバター、偉大。
いつもの卵焼きとトマト、こんにゃくのおかか炒め、エリンギバター醤油を詰めてできあがり。
今日も美味しくいただきます。


▼ 2022.10.27

今日はシャケ弁当。
お弁当箱の真ん中にどーんとシャケをのっけたかったのですが、塩麹漬けの鮭を買ったので、皮が黒コゲに…泣
皮なしシャケ弁当に(笑)。
夕食の残りものを色々詰めて、いつものトマトと卵焼きに、小松菜のおひたしを入れたら、最後に米ぬかふりかけをパラリ。
このふりかけは無添加で薄味。
ご飯だけじゃなく鰹節感覚でおひたしにかけたりするのが、私のお気に入りの使い方。
鰹や海苔や干しエビなど、色々入っていて栄養も味わいも増す気が!
残りものと便利調味料に頼りながら、何とか完成!
今日も美味しくいただきます。


▼ 2022.10.20

今日はオムライス弁当。
個人的に、オムライスは昔ながらのチキンライスにパリッとした卵が好きです。
チキンライスを炒めている間にじゃがいもや小松菜を茹でて、
あと一品!と手に取ったのは、うずしお食品の冷凍わかめ。
一口大にカットされたわかめを冷凍のままフライパンに入れて炒めれば、わかめをもどす時間も短縮!
便利なうえに美味しくて大活躍。
最後に慌ててオムライスかけたケチャップが、勢いよくかかってしまったのはご愛嬌(笑)。


▼ 2022.10.13

今朝は寝坊したー!ということで、いつもに増して時短弁当。
こんなときの救世主が、マストミのまぐろ団子。
湯煎で温めるだけでボリューム満点の主菜が出来上がり。
その間にレンジでさつまいもを甘く煮て、フライパンの右側でレンコンのきんぴらを炒めて、左側でピーマンとキノコを炒める!
卵を茹でる時間も惜しくて、高速で厚焼きたまごを巻いて完成。
出来上がってみると、秋の味覚たっぷりのお弁当に。
一分一秒を争ったとは思えない(笑)。


▼ 2022.10.6

今日の楽しみは梅干しと古代米。
徳島県の梅の産地、美郷生まれの梅干しは甘すぎず酸っぱすぎず、ちょっと懐かしい感じのバランスが絶妙で、主役級の存在感。
相性抜群の古代米は、研いだ白米に一緒に入れて普通に炊くだけで出来上がり。
おかずは、冷凍していたハンバーグのタネをピーマンに詰めたり、ツナの余りをニンジンと和えてサラダにしたり。
ちょっとずつ残っていたものを使い切れてすっきり(笑)。


▼ 2022.9.29

本日は、コンロを使わず作ったマグロカツ弁当。
主役のカツも、レンジでチンしただけなのに冷めても衣がサクサク!
ひとくちサイズもお弁当にピッタリ。
朝の時間を有効に活用できた気がして、達成感にあふれています(笑)。